
東京都八王子市 屋根カバー工法 コロニアルからガルバリウム鋼板ヴィクセンへ 屋根のフルヤ施工
現場調査 今回のご依頼は9月中旬に八王子の一部で降った雹(ひょう)で被害にあったお客様からコロニアルが割れたり打痕が気になるので屋根を新しくしたいという事でお電話頂きました。 現場を見て


富士市で銅板の屋根が上からの瓦屋根の雨水で穴が空き雨漏りが酷くなってしまった屋根の修理 富士宮市リルーフ施工
初期状況 Screenshot こんにちは♪リルーフ職人の世羅です!今回は雨漏りなのですが非常に分かりやすいジャンルで銅板に穴が空きそこから室内に侵入してる感じです遠


富士市で玄関ポーチの柱が腐ってしまい瓦を降ろしてあったお宅の修理と屋根の取り付け 富士宮市リルーフ施工
工事開始 まずは柱の修復から こんにちは♪リルーフ職人の世羅です、今回は玄関ポーチの柱が腐ってしまっているお宅での復旧作業です、先ずは


静岡県焼津市O様邸|「波板が劣化していて、割れているので直したい」とのご要望。波板交換工事|静岡県中部支部、東海住研施工
「波板が劣化していて、黒くなったり割れたりしている」とのご相談が。 こんにちは。現場管理桑畑です。静岡県焼津市で、「駐車場と母屋の間にある波板の屋根が割れていて破片が落ちてくる」とご相談があり


御殿場市で雨漏りの為に部分カバー工事ですが勾配が違うので二種類の屋根材で施工 富士宮市リルーフ施工
雨漏りを直す工事スタート こんにちは♪リルーフ職人の世羅です!今回の工事はこのブルーシートを置いてある位の位置から雨漏りしていると言う事での工事ご依頼です。お客様の


静岡県島田市M様邸|「強風で屋根の板金がはがれているかもしれない」とお問い合わせが。棟板金交換工事|静岡県中部支部、東海住研施工
「強い風が吹くと屋根でバタバタ音がする。一度見てほしい」とのご相談が。 こんにちは。現場管理桑畑です。静岡県島田市で、「風が強い日に屋根からバタバタ音がする。何か壊れているんじゃないか」と心配


静岡県藤枝市K様邸|「ボロボロに剥がれた漆喰を直したい」とのご相談。瓦屋根漆喰打ち替え工事|静岡県中部支部、東海住研施工
「漆喰(しっくい)が落ちてきて困っている」とお問い合わせを頂きました こんにちは。現場管理桑畑です。静岡県藤枝市で、陶器瓦屋根の漆喰(しっくい)が落ちてきて困っているとご相談がありました。早速


勾配が少ない波板の御宅の雨漏り改善の為の修復工事 富士宮市リルーフ施工
立平板金への屋根改修工事 下地工事 こんにちはリルーフ職人の世羅です、今回は波板屋根の雨漏りなのですが波板はバラさずに合板を貼りルーフィングと言う流れなのです


軒天をキツツキに穴だらけにされた為の板金加工と屋根も一緒にカバー工事させて頂いた御宅 富士宮市リルーフ施工
現場調査 こんにちはリルーフ職人の世羅です、今回のお客様は別荘なのですがキツツキに軒天をやられてしまったと言う事で現場調査係の渡邉が見に行ったら