-
KTY活動 勘違い塗装やめよう活動な現場調査 富士宮市屋根屋のノブ
本日の現場調査は外壁塗装とコーキングの打ち替えのご依頼です、築20年なのでメンテナンスが必要だと思ってたところで業者さんにも塗装しないとダメと言われたそうでコーキングも替えとかないと家が持たないと言われたそうです、私は現場に着いた瞬間に... -
金属屋根塗装工事の無意味さが分かる現場調査の結果 富士宮市 屋根屋のノブ
本日の屋根カバー見積もりの現場調査なのですが、金属屋根を持たす目的で2年に一度位のペースで屋根塗装をしていたそうです、でも金属屋根を塗装で延命する事は出来ません前回塗装の上にどんどん塗り重ねるだけで錆止めも鉄部に届いていません、そして塗... -
富士市 換気扇フードの油落ち防止板の取り付け 富士宮市 屋根屋のノブ
外壁塗装が終わったばかりの現場なのですが元々この換気扇フードのしたは油が垂れていて見た目的に良くない感じでしたので、今回は油が壁に付きにくい様に改良していきます。 換気扇の枠板の下部分にステンレス板を加工した物をブチルテープとビスを使用し... -
富士市 セキスイU瓦の雨漏り現場調査 富士宮市 屋根屋のノブ
本日はセキスイU瓦の雨漏りしているお宅からの問い合わせに伺いました、コチラの商品はノンアスに切り替わってから表面から剥がれたり割れたりが多く見られ、今回は勾配が二寸五分とかなり低いので年数的にも劣化の具合に拍車をかけたと思われます、雨漏... -
神奈川県 屋根工事の付帯工事 破風板 鼻隠し板金等の施工 富士宮市 屋根屋のノブ
本日はレクトルーフを施工中のお宅の付帯工事を行っています、画像は破風板、鼻隠しに板金を被せて樋吊り金具迄を取り付けている画像です、建物が古くなると木材に塗膜を乗せても剥がれ易くなるので、どんなタイミングでも板金を被せる事がお勧めです、金... -
富士市 某大手ハウスメーカーさんのバルコニーの防水の現場調査 富士宮市 屋根屋のノブ
某大手ハウスメーカーさんのバルコニーの防水工事のご依頼をいただき伺いました、下から見ると全然綺麗ですが水が軒天から落ちてくるそうです、軒天も通常ならば5mmのケイカル板を貼るのが常識なのですが、12mmの窯業系サイディングを貼ってます、コレは雨... -
社団法人トータルリフォームネット2025年7月大阪理事会 富士宮市 屋根屋のノブ
社団法人トータルリフォームネット大阪理事会の7月に参加させて頂きました、今回はお題が盛りだくさんで3時間で納まりませんでした、内容的には社団法人化後の細かな取決め、事務局長の変更の引き継ぎ等そして私が勧めさせて頂いているKTY活動(勘違い塗装... -
富士市 瓦の複雑な谷からの雨漏りによる谷交換の様子 富士宮市 屋根屋のノブ
上の画像のように屋根の軒先同士が向かい合った谷の部分の雨漏り修理です、こういった谷は水の量が多くなるのに勾配が付けられないと言う最大の欠点が有ります今回は谷の幅を24センチ広げ更に勾配も付けます、この後合板を貼り勾配を付けて行きます、その... -
神奈川県川崎市の現場近隣様のご挨拶 富士宮市 屋根屋のノブ
本日は川崎市の先日ご契約のお客様の足場掛けが控えていますので、近隣様へのご挨拶に伺いました、富士宮市と違い密集していますので、足場を掛けると両隣りと後ろの三件がどうしてもはみ出しますので、丁重に許可を頂く必要があります、車の駐車場問題な... -
普段の現場から塗装の長持ちへの観点の無意味さを知る 富士宮市 屋根屋のノブ
コチラは築40年か50年かといった建物の破風板、鼻隠し板もちろん木製です、一見ボロボロにみえますがボロボロになっているのは塗膜です、厚い木材ですので表面ば痛んでますが中はしっかりしてるのでビスも釘も充分効きます、最後の画像は塗膜が剥がれ...