エリア | 静岡県焼津市 |
---|---|
施工内容 | 屋根修理屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)雨漏り修理 |
屋根材 | セメント瓦 |
こんにちは、屋根リフォーム相談窓口です。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
静岡県焼津市のご依頼主様宅の瓦屋根の漆喰打ち替え工事を行いました。
本日はその時の様子をお伝えいたします!
面土漆喰とは?
そもそも面土漆喰(めんどしっくい)とは、瓦屋根の棟の土台を覆っている部分です。
この部分は年月が経つにつれ、傷みが生じ、徐々に剥がれてしまうため、定期的なメンテナンスが必要になります。
ご依頼主様宅でも漆喰が黒ずみ、所々が剥がれてきてしまっていたため、今回打ち替えをご提案させていただきました。
漆喰打ち替え作業工程
漆喰工事には、打ち替え工事と、打ち増し工事があります。
打ち替え
既存の漆喰を取り除き、新しい漆喰を打ち替えること。
打ち増し
既存の漆喰をそのままに、新しい漆喰を打つこと。
剥がれている箇所が少ない場合には打ち増し工事を行うこともありますが、年月が経つと古い漆喰と共に剥がれてしまうため、打ち替え工事が一般的と言われています。
①既存の漆喰を取り除く
漆喰を取り除いた後は、新しいものを詰めていくためキレイに清掃します。
ここでキレイにしておかないと、たとえ新しいものを詰めたとしてもすぐに剥がれてきてしまいますので、徹底的に掃除していきます。
②新しい漆喰を詰めていく
新しい漆喰を詰めていきます。
ただ詰めるだけでなく、細かい部分までしっかりと塗っていくのは難しい作業で、職人の腕の見せ所とも言える箇所です。
屋根リフォーム相談窓口では、たくさんの実績を持った職人をご紹介しておりますので、安心してお任せくださいね!
この作業を全て終えたら、漆喰の打ち替えは完了となります。
屋根の棟瓦の取り直し工事
屋根の漆喰打ち替えの他に、棟瓦の取り直し工事も行いました。
棟瓦とは屋根の中でも棟と呼ばれる部位に使用される瓦の一つです。
ご依頼主様の棟瓦は漆喰の剥がれから歪みが生じていました。
そこで、取り直しをご提案させていただき、施工いたしました。
棟瓦を外し、古い土を取り除いた後、新しい土で土台を固めて棟瓦を乗せます。
最後に、面土を漆喰を詰めて作業終了です。
漆喰も棟瓦も劣化が進むと雨漏りなどの原因になる可能性が高いため、少しでも異常が見られたら早めに対応することが大切です!
この度はご依頼いただきありがとうございました。
屋根のお悩み・雨漏りのご相談は屋根リフォーム相談窓口へ!
屋根リフォーム相談窓口では、屋根・外壁のお悩みを随時受け付けております。
また、雨漏りなどの気になる症状がある場合には、雨漏りのスペシャリストによる調査・診断も承っております。
雨漏り調査は無料で行なっておりますので、気になる方はぜひ一度お問合せください。