藤枝市|破風と鼻隠しがボロボロで直したいとのご依頼、SGL鋼板でカバーS様|静岡県中部支部、東海住研施工

エリア 静岡県藤枝市
施工内容 外装修理
目次

屋根下の鼻隠しがボロボロになっているので塗装できますか?」とのご依頼

こんにちは。現場管理桑畑です。

破風や鼻隠しが木製の場合、塗装が劣化しやすい部分です。S様邸に早速伺い、現地調査を行いました。

【施工前】木製の鼻隠しに色あせや塗装のはがれあり

画像でもわかる通り、色あせと塗膜のはがれがおこっていました。

塗装をしても良いのですが、木製の破風や鼻隠しはいずれまた塗装がはがれてきます。そこで、「SGL鋼板で板金処理すれば30年近くは劣化もなくメンテナンスも楽ですよ」とご提案しました。

S様もご快諾いただき、SGL鋼板でカバー工事をすることとなりました!

SGL鋼板とは?
ルバリウム鋼板にマグネシウムを加えて進化させた最新の高耐久鋼板です。サビに強く、従来品より耐久性が約3倍とされ、屋根や外壁に最適です。耐用年数は30年以上とも言われ、メンテナンス回数が少なくなるので近年人気の素材です。

SGL鋼板は屋根カバー工事にも大活躍!詳しくはコチラ

木製破風・鼻隠しの塗装がはがれる理由は?

鼻隠し資料画像
資料画像:劣化した木製の鼻隠し

和風住宅に合うのは木製なのですが、下記のような理由で劣化しやすいというデメリットもあります。

  • 木材の伸縮:湿気や乾燥で木が膨張・収縮し、塗膜が追従できず割れやはがれが起きる。
  • 紫外線・雨風の影響:屋根の端部で直射日光や風雨を強く受け、塗装が早く劣化する。
  • 下地処理不足:ケレンや下塗りが不十分だと、塗膜が密着せず短期間ではがれる。
  • 古い塗膜の劣化:既存の塗膜が浮いたまま再塗装すると、新しい塗料ごとはがれてしまう。

こうした付帯部は劣化しても住宅自体に影響がないように思えますが、劣化を放置すると腐食や破損が起こります。すると、屋根裏に雨水や小動物が侵入する可能性が上がるので、放置するのはやめましょう。

劣化が少ないうちに専門家に相談し、早めに修繕することをオススメします。

SGL鋼板をカットして劣化部分をカバー

現場で必要最小限の足場を組み、サイズを測って板金をカットしました。住宅は大体のサイズが決まっているものの、最後の微調整は人の手でやらなければなりません。熟練職人だからこそ為せる技です。

板金でカバーしたらビスで固定すればOKです。

最近の新築は破風などが最初から板金になっている?

新築の破風は板金?
資料画像:破風や鼻隠しが板金になっている住宅

「破風や鼻隠しを木で作ると早期に傷む」ということがわかっているので、今では新築時からサイディングか板金にするのがスタンダードとなっています。

メンテナンスもしばらくはいらないので楽ですよね。

劣化が激しいと固定のためのビスが効かなくなるため、傷んだ破風などを板金でカバーしたい場合は早めの修繕がカギです。気がついた時に一度専門家にみてもらいましょう。

↓↓木製の軒天もSGL鋼板でカバーできますの施工事例はこちら!

【施工後】ガルバリウム鋼板でカバーして雨水や紫外線に強くなりました!

藤枝市_破風と鼻隠し板金施工後
破風

丈夫なSGL鋼板でカバーしたので、数十年はメンテナンス不要で大丈夫です。

見た目もシュッとして住宅全体が引き締まって見えますね。SGL鋼板は雨水に強くサビにくいので、住宅を守ってくれること間違いなしです!

雨樋は施工時に一時的に取り外し、板金処理が完了してから再度設置しています。見た目も耐久性もアップした鼻隠しにS様も喜んでくださいました。ご依頼ありがとうございました!

部分的な補修も大歓迎!

藤枝市_破風と鼻隠し板金

S様邸のように「〇〇だけ直して欲しい」というような部分修理の依頼はちょこちょこあります。

当社は無理な営業はせずに本当に必要な部分のみ修繕しますので、皆様が安心して部分補修をご依頼くださるのではないか?と思っております!

  • 雨樋だけ壊れたので直したい
  • 屋根案金だけ取れてしまった

など、一部の修繕も大歓迎です。フットワーク軽く行動できるのも、地域密着リフォーム店の強みです。

今後の台風シーズンはご依頼が増えて混み合いますが、なるべく早く駆けつけますのでちょっとしたことでもお気軽にご相談ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次