静岡県藤枝市雨漏りの為、2階屋根S瓦から福泉シルキーg2への葺替え工事 中部支部、東海住研施工

エリア 静岡県藤枝市
施工内容 屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)雨漏り修理
屋根材 金属屋根
目次

漏水現場調査

室内調査

こんにちは。中部支部、東海住研桑畑です。

雨漏りには色々なタイプがあります。築何年か?風が伴う時だけ雨漏りするか?応急処置をしたことがあるか?等聞き取りを初めにさせていただきます。

今回は最近になって風の強弱に関わらず雨の強さに比例して2階の天井から雨漏りがすると言う事で、まずは室内から調査しました。雨漏りの程度が酷く天井が抜けていてそこから屋根の下地の野地板が見えていて屋根の谷樋から雨漏りしている事が分かりました。

谷樋とは、屋根の谷部分に作る水路。谷とは、隣り合う屋根傾斜面の交わる部分で、外壁が入隅になる部分のことである。 金属葺き屋根の場合には、谷を巻はぜで作るため平面的な納まりになるが、瓦葺き屋根の場合には、一段下げて板金で通水路を作る。寄棟構造の屋根にある事が多く雨漏りの原因となる可能性が高い箇所。

屋根にのぼり原因調査

塗装して有りわかり辛かったけど谷樋に銅板を使っていて瓦と酸性雨との相性で劣化して穴が空いていました。谷樋に穴が空いても直ぐには雨漏りしません。下に敷いてあるルーフィング(防水シート)に穴が空いてから始めて雨漏りし出します。一旦ルーフィングに穴が開くと瓦の隙間などから入った雨漏り破れたルーフィングから雨漏りします。

ドローンも使い全体の調査

谷樋に水がいく範囲のみの瓦撤去復旧、ルーフィング交換もできますが、他のルーフィングも年数が経っている為2階の屋根を葺替えする事になりました。

屋根工事スタート

野地施工1

今回の施工は瓦と瓦の中の、瓦桟、屋根土、フェルト等を撤去してから遮熱ルーフエアテックスという遮熱効果が高いルーフィングをまず施工してこの上に野地換気の為垂木を入れてから新しい下地を作ります。

野地施工2

換気の為の垂木の上にラーチ合板を重ねる為二重野地の隙間が開くので換気層ができあがります。その上に防水効果が高く高寿命のタジマライナールーフを使用しました。

本体葺き

今回チョイスした屋根材のシルキーg2はガルバリウムの裏に断熱材が付いていて表面の仕上げは特殊な遮熱仕上げになっています。更に棟に換気棟も取り付け何重にも断熱対策を行いました

完成

最後にドローンで撮影して完了です。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次