
























































| エリア | 静岡県富士市 |
|---|---|
| 施工内容 | 屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)外壁塗装 |
| 屋根材 | 金属屋根 |
こんにちは、屋根リフォーム相談窓口です。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
静岡県富士市で化粧スレートの上に石付ガルバリウム鋼板のセネターで重ね葺き工事を行いました。
本日は静岡伊豆支部スルガ住研が施工させていただいたその時の様子を馬木がお伝えいたします。
現地調査
ご提案
屋根外壁の診断にお伺いいたしました。屋根は化粧スレートのコロニアル、外壁は窯業系のサイディングを使用していました。ドローンで屋根の状態を確認しましたが、25年ほど経過していましたが破損などはなく色あせは見られるものの雨漏りもなく悪い状態ではありませんでした。外壁は色あせて、シーリング材のひび割れなどがありましたので美観の向上のための外壁塗装と屋根は今後の雨漏りリスクをなくすためカバー工法でのご提案をさせていただきました。屋根は塗装を実施しても雨漏りの予防にはならず下葺き材のルーフィングの寿命で雨漏りが発生します。今回は海から近い立地でしたので海岸から0mでもメーカー保証のあるセネターを施工させていただきました。












屋根カバー工法でセネター、シーリングはオートンイクシード、外壁は無機塗料施工工程
①棟撤去・役物板金・ルーフィング
最初に棟を撤去して不陸をなくし、ルーフィング(防水シート)を張っていきます。












②棟取り付け
本体の張り合わせた部分に棟下地になる棟用スペーサーを取り付けたら石付の棟カバーを被せて完成です。












超軽量で災害に強く高い評判を誇るDECRA SENATOR(デクラ・セネター)。
さまざまな日本の住宅にマッチするスタンダードな色と風合いが特徴で、耐候性に優れた屋根材です。人気のガルバリウム鋼板と天然のストーンチップを施しているので塗り替えいらずのメンテナンスフリーの屋根材です。
30年の材料品質保証と10年の美観保証がついています。台風に強いセネターの秘密はこのインターロック工法という施工方法です。屋根材1枚1枚をビスで垂直、水平の両方向から止めることで野地板と呼ばれる屋根の下地に固定します。風速70m/sにも耐えられ、下から吹き上げる風の力にも強さを発揮します。
③完成
今回の色はサーブル(ブラック)で施工しました。












④高圧洗浄・シーリング工事
汚れた外壁に高圧洗浄をかけて洗っていきます。この時に付帯部の窓やシャッター、軒天、雨樋なども一緒に洗浄を掛けて綺麗にしていきます。乾燥ししたらシーリング工事に移ります。シーリング材を撤去し、プライマーを塗布したらシーリング材を充填してヘラで撫で綺麗にならしていきます。今回は高耐候性シーリング材オートンイクシードを使用しました。


















⑤付帯部塗装
付帯部の軒天、シャッターボックス、幕板、雨樋等の外壁部分以外を塗装していきます。














⑥外壁塗装
完成しました。今回の外壁塗装の塗料は高耐候性の無機塗料ダイヤスーパーセランアクアを施工しました。この無機塗料は25~28年の期待耐用年数があり、屋根材のセネターはメンテナンスフリーの屋根材になっていますのでこの組み合わせは長いライフルコストが実現できるのが魅力になっています。
























この度は弊社に工事のご依頼をいただきましてありがとうございました。
屋根・外壁リフォームは屋根リフォーム相談窓口にお任せ下さい
屋根リフォーム相談窓口では、屋根のリフォームをはじめ、外壁塗装、外壁サイディングや外装修理のご依頼を承っております。
気になる症状やお悩みがありましたら、ぜひお気軽にお問合せください。







