-
雨の日の防水工事現場の確認 屋根屋のノブ
現場確認 先日完成した屋上防水工事の現場確認に伺いました、また後日明細は施工事例の方に上げさせていただきますが、水が溜まったりしてないか気になり雨が降っていたので確認してきました、何故気になったかと言うと初めがこの状態で ウチの職人が下地... -
防水屋さん 毎回手間を惜しまずに何日もかけて仕上げる正直者の望月さん
いつも防水工事をお願いしている防水屋さん この方は望月防水さん、いつも私の防水工事を心良く受けてくださる有り難い防水屋さんです、私の実家が工務店をやってる関係で私が中学生の頃からのお付き合いで、かれこれ40年位の気心の知れた仲です、 写真を... -
屋根カバー初日の打ち合わせ
屋根カバー初日 今回はコチラの屋根のカバーなのですが下屋もあり、なかなか大きなお宅です、私の実家の工務店からの下請け仕事になります。明かり取りも2つ有りますが潰します、換気棟も大きな物が着いてますが何も機能して無いので潰します。 荷揚げ機... -
リフォームの小技 瓦屋根から横葺屋根への葺き替えの際によくある事例への対策 富士宮市 屋根屋のノブ
小技工事 不具合説明 瓦を剥がして新しい屋根を葺く時には合板を貼ります、その時に下から見たら合板の裏側が見えるので一枚目の画像の様に捨て板金を取り付け、そこに合板を差し込んで仕上げます、これも一つの小技なのですが今回はその下の部分で2枚目の... -
金属塗装の仕上がりの美しさと怖さ 富士宮市 屋根屋のノブ
工場のベンチレーターの塗装 今回は富士宮市の工場を2棟屋根カバーさせて頂きましたが、その屋根では無くて屋根の上にある換気の部材を再利用したのですが、屋根廻りがピカピカなのに、ベンチレーターの部分がサビサビではカッコ悪いですと言う事で、まだ...