静岡県三島市 集合住宅の化粧スレート屋根にガルバリウム鋼板シルキーG2をカバー工法で重ね葺き工事 スルガ住研施工

エリア 静岡県三島市
施工内容 屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)
屋根材 金属屋根

こんにちは、屋根リフォーム相談窓口です。

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

静岡県三島市で集合住宅の化粧スレート屋根にシルキーG2をカバー工法で施工しました。

本日は静岡伊豆支部スルガ住研が施工させていただいたその時の様子を馬木がお伝えいたします

目次

現地調査

ご提案

集合住宅のオーナー様から屋根材がズレているとご相談があり現地調査にお伺いいたしました。ドローンで屋根の状態を確認するとドーマの前側の屋根材1枚がズレて落下しそうな状態になっていました。ズレた1枚を原状復帰するお見積りと、合わせて全面的なカバー工法も検討したいとの事でしたのでガルバリウム鋼板製のシルキーG2の2通りの御見積書を提出してご検討いただきました。築年数が35年以上経過しているので今後の雨漏りや割れによる飛散等を考量してカバー工法での重ね葺き工事でご依頼いただきました。

集合住宅の屋根にシルキーG2をカバー工法で重ね葺き工事施工工程

①ルーフィング張り

軒先から順に粘着層付き改質アスファルトルーフィング(防水シート)を張っていきます。

②役物板金・本体張り

役物の軒先水切りやケラバ板金を取り付けていきます。

シルキーG2の屋根材はシルキーG2はガルバリウム鋼板を使用し、裏面はウレタンフォーム+アルミライナー紙仕様です。空気層を設けることで、屋根裏にありがちな不快な湿気を減らして結露を抑制する効果があります。
さらに、この断熱材により雨音も軽減しますので、より快適なお住まいの実現が可能となります。屋根材表面の仕上げには、シルキーG2には遮熱顔料入り大柄ちぢみ塗膜を使用、高耐久塗膜として定評があり、長年にわたり変わらぬ美しさを楽しむことができ、メンテナンス費用の低減にもつながります。軽量で耐久性に優れたガルバリウム鋼板と硬質ウレタンフォーム一体型の屋根材は、従来の日本瓦と比べて、約6~10分の1と格段に軽量となっております。この軽量性は建物に余分な負担をかけずにリフォームできるカバー工法にも最適で、もしもの地震の時にも心強い屋根材となっています

③棟取り付け

本体の張り合わせた部分に棟下地を通して棟板金を被せたら完成です。

④完成

完成しました。今回の現場は一般住宅ではなく集合住宅となりますので入居者様には事前にお知らせとご承諾を頂き工事を進めさせていただきました。この度はご協力ありがとうございました。

ブラックを使用しましたが落ち着いた風合いでオーナー様にも気に入っていただき良かったです。

屋根・外壁リフォームは屋根リフォーム相談窓口にお任せください!

屋根リフォーム相談窓口では屋根、外壁リフォームのお悩みを随時受け付けております。

リフォームのご相談はもちろん、雨漏り調査や雨漏り修理のご依頼も承っておりますので、お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次