雨漏り現場調査 軒ゼロ住宅の注意点 富士宮市 屋根屋のノブ

今回はメールフォームからの雨漏りのご相談でした二階の出窓のサッシ上からと一階のサッシ上から雨漏りがすると言う事で私も初めは壁なのかな?と思って現地に向かいました、お客様とのヒアリングでも風がある大雨の時に漏れてくるとの事でしたので壁だと思い高所作業車で出窓の屋根を見ました、ですが構造上怪しい箇所は感じなかったので、そのまま屋根を見たら化粧スレートの軒ゼロでしたので、このケラバだと思いましたホースで水をかけると直ぐに一階二階とも水が出ました、化粧スレートのケラバは年数が経つと雨漏りしてきます、軒があるお宅は家の外で漏れるので気が付かず破風板や軒天が腐ってきて気がつくのですが今回は軒ゼロ住宅なのでダイレクトに家の中に漏れたと言う感じです。もう何年も他業者で壁を修理したり外壁塗装したりしても止まらなかったとの事なので、お客様の喜び方が想像以上で、私も嬉しかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次