



















































エリア | 静岡県焼津市 |
---|---|
施工内容 | 屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)外壁塗装 |
屋根材 | スレート屋根 |
港のすぐそばにお住まいのD様から「外壁リフォームをしたい」とのお問い合わせ
こんにちは。現場管理桑畑です。
焼津市の港付近に位置するD様宅にて、「外壁が傷んでいるから直したい」とのご依頼がありました。
【施工前】トタン外壁の色あせや塗膜はがれが顕著でした




現地調査をすると、潮風の影響でトタンの外壁がだいぶ劣化していることが判明しました。
表面の塗装がはがれてきており、シーリングや幕板(まくいた)も劣化してボロボロの状態でした。
外壁カバーといって、ガルバリウムなどの上部な素材で張り替える工事と塗装工事のお見積りをしたところ、今回は塗装のみでOKとのことでした。
劣化しにくい「ラジカル制御シリコン塗料」で塗装していきます!
素早く足場を組んで施工開始!




まずは足場を組んで、シーリング打ち替えを行います。その後、屋根と外壁を塗装していきます。
雨漏り防止のため、シーリングをしっかり補修




ひさしと外壁の間や、窓サッシの間のシーリングを新しくしました。
こうした部材が組み合わさる場所は隙間ができやすく、雨水の浸入を防ぐためにもシーリング処理が非常に重要です。


窓サッシの隙間は特に雨漏りしやすい場所なので丁寧に施工しました。
サッシ周りの雨漏りサイン
- サッシまわりの壁や天井のシミ・変色:水が染み込むと色が変わったり、シミが出る。
- サッシの結露ではない水たまりや滴:雨の日や翌日にサッシの下に水がたまる。
- カビや腐食の発生:木枠や壁の内部でカビ、サッシの金属部分がサビる。
上記の症状がある場合は、早めにリフォーム業者などにご相談ください。
雨漏りかな?と思ったら調査のご依頼はコチラ!屋根・外壁の専門家が隅々まで点検します!
ラジカル制御シリコン塗料を3回塗り
シーラーで下塗りをして、ラジカル制御シリコン塗料を2回塗りました。(合計3回塗り)


「ラジカル制御」とは?
塗料に含まれる顔料が紫外線で劣化するときに発生する「ラジカル」という物質の働きを抑える技術です。ラジカルが塗膜を傷めるのを防ぐことで、色あせやチョーキングを抑え、塗装の耐久性を高めることができます。外壁塗装を長持ちさせることができます。
ラジカル制御シリコン塗料のメリットは主に次の3つです。
- 耐久性が高い:紫外線による塗膜劣化を抑え、チョーキングや色あせを防ぐ。
- 長持ちでメンテナンス回数を減らせる:従来のシリコン塗料より寿命が延び、塗り替え間隔を長くできる。
- コストパフォーマンスが良い:耐久性が高いため、長期的に見て塗装費用を抑えられる。
下記の表のとおり、耐久性と価格のいいとこどりを実現しているので、当社でも人気の塗料です!
項目 | ラジカル制御シリコン塗料 | 一般的なシリコン塗料 | フッ素塗料 |
---|---|---|---|
耐久年数 | 約10〜15年 | 約7〜10年 | 約15〜20年 |
耐候性 | 高い(紫外線に強く色あせしにくい) | 普通 | 非常に高い |
コスト | 中 | 低〜中 | 高 |
メンテナンス頻度 | 少なめ | 普通 | 少なめ |
塗装後の見た目 | 光沢が長持ち | 光沢はやや早く低下 | 光沢が非常に長持ち |
トタンとの相性 | 良好 | 良好 | 良好だがコスト高 |
【施工後】ボロボロだった外壁も塗装でキレイになりました!




屋根と外壁を塗装して、新築同様の輝きが復活しました!
D様からは「塗装だけでもすごくキレイになってびっくりしました」と嬉しいお言葉をいただけました。
外壁のリフォームもお任せください!紫外線に強い塗料も多数ご用意


今回使用した「ラジカル制御塗料」は紫外線に強いので、劣化しづらく美観を長期間維持することができます。
- 外壁が傷んできたけど費用は安く抑えたい
- 屋根の色あせが気になる
といった場合、雨漏りや大きな破損がなければ、塗装だけでも十分キレイになります。
屋根や外壁の劣化にお悩みの方はお気軽にご相談ください!
もっと耐久性をアップさせるなら外壁カバー工法もオススメ!詳しくはこちら
最後までご覧いただきありがとうございました!