築20年の化粧スレートと当時流行った部材の不具合 富士宮市 屋根屋のノブ

本日の現場調査は屋根カバー外壁の塗装と幕板を直したいとの事でした、屋根は当たり外れの激しい化粧スレートの中でも良い状態でしたが勾配が三寸五寸とゆ緩めだったため苔が発生していましたが品質的には問題無いので特に直ぐにやる必要無いのですが一応お見積もりは低勾配でも機能的に問題の少ないレクトプルーフでお見積もりを提出いたします、外壁も多少の汚れや染みはありましたが比較的綺麗なので塗装する迄も無い事はご提案しましたが一応お見積もりを提出致します1番のお施主様の悩みは幕板で木目のシートの様な物を貼った幕板や鼻隠し軒天に使用されていましたが幕板の部分は水が当たりやすいので剥がれてしまっています、この現象は違うハウスメーカーでもあって大体剥がれてきてます、これを現場で新しいシートに貼り直すと言う工事もあるそうですが凄く高額らしいです、しかも環境の良い工場での作業で剥がれてしまった商品を現場で貼り直したら必ず品質は落ちますので長持ちする訳はありません、私的には水に強い金属サイディングの木目での貼り直しをご提案しまして見積もりを作成致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次