
この様なセメント質の瓦はセメント瓦とも呼ばれてますが一般的には一番有名だったモニエル社の名前からモニエル瓦と呼ばれています、ピーク時には日本にも6社ほど有りましたが今は全て閉業していますので、替える事は出来ません。今回は補修という事で割れたヒビにシリコンコーキングを注入していきます。

注入したらヘラ等で擦りブチルテープを貼ります、この時ブチルテープでは無くアルミテープと言うブチルテープの片面がアルミになっているテープを貼り、それで仕上げでも問題は有りませんがシルバーの色が目立つので私はあまり使用しません。

ブチルテープの上にシリコンコーキングをたっぷりと乗せます。

大きめのヘラで均等になる様に擦って完成です、この時使うコーキングは必ずシリコンコーキングを使用します変性シリコンやウレタンコーキングは防水性も耐久性も屋根の上では、かなり落ちますので使わない方が良いです。