浜松市 〇〇ホーム 現地調査 エースホーム浜松

こんにちは、屋根リフォーム相談窓口浅井です。

本日は屋根・外壁塗装ということで現地調査に行ってまいりました。

浜松人が見れば一目瞭然なのですが有名HMのおうちになります。

全体的に黒カビが発生しておりモールとなるところは水を吸いブクブクになっています。

この手のタイプの屋根はもう見なくともわかるのですが、、、

ノンアス屋根材です。

テンプレ化していますがお客様はリフォーム=塗り替えといった気持ちで問い合わせされたようです。

よく地元に「手塗りで元通り」とキャッチコピーを謳ってる会社がありますがこういった現場でも平気で塗装されていくので困ったものです。

そういった思想が世の中に普及されていってそれを修正するのにかなりの労力を要します。

シーリングの上に吹付塗装で隠れているので表面上は判断できませんが、おそらく内部ではうろこ状もしくは破断が起きていると思われます。この手のタイプの外壁は水に弱く通常のサイディングと比べると劣化しやすい傾向にあるため撤去打替えは必須事項になってきます。

弊社の提案としましては、屋根はカバー工事・シーリング撤去打替え・外壁塗装・モールのカバーとなります。

費用もそれなりになるかと思われますが他社でも構わないので正しいリフォームを選択されればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次