静岡県田方郡函南町 別荘地で化粧スレートの上に天然石付きガルバリウム鋼板セネターをカバー工法で重ね葺き工事と外壁塗装工事を施工しました。  スルガ住研施工

エリア 静岡県函南町
施工内容 屋根リフォーム(カバー・葺き替え・屋根塗装)外壁塗装
屋根材 金属屋根

こんにちは、屋根リフォーム相談窓口です。

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

静岡県田方郡函南町の別荘地でご依頼主様宅の化粧スレートの上にセネターで重ね葺き工事を行いました。足場を組むのでついでに外壁工事

も一緒にさせていただきました。

本日は静岡伊豆支部スルガ住研が施工させていただいたその時の様子を馬木がお伝えいたします。

目次

現地調査

ご提案

屋根外壁診断にお伺いさせていただきました。屋根ですが築年数も35年を過ぎているので今後の雨漏りをご心配されていましたのでカバー工法で金属製の屋根材を上から重ねて張る工事をご提案させていただきました。屋根の塗装工事では今後の雨漏りを防ぐことはできません。外壁は苔などが付着して美観を気にされていましたので足場を組んで屋根を施工するついでに外壁塗装も実施することになりました。

化粧スレートの上に天然石付きガルバリウム鋼板セネターをカバー工法で重ね葺き工事施工工程

①役物板金・ルーフィングを張ります。

軒先とケラバに役物を取り付けたら軒先から順番にルーフィング(防水シート)を張っていきます。

②本体のセネター張ります。

セネターを軒先からビスで固定しながら順番に張っていきます。

超軽量で災害に強く高い評判を誇るDECRA SENATOR(デクラ・セネター)。
さまざまな日本の住宅にマッチするスタンダードな色と風合いが特徴で、耐候性に優れた屋根材です。人気のガルバリウム鋼板と天然のストーンチップを施しているので塗り替えいらずのメンテナンスフリーの屋根材です。
30年の材料品質保証と10年の美観保証がついています。台風に強いセネターの秘密はこのインターロック工法という施工方法です。屋根材1枚1枚をビスで垂直、水平の両方向から止めることで野地板と呼ばれる屋根の下地に固定します。風速70m/sにも耐えられ、下から吹き上げる風の力にも強さを発揮します。

③棟を取り付けます。

棟下地を屋根材本体の突き合せ部分に取り付けます。最後に天然石付きの棟包板金を取り付けたら完成です。

④完成しました。

今回の色はティーク(濃茶)で施工させていただきました。落ち着いた風合いにお施主様も大変喜んでいただき良かったです。

⑤外壁塗装完成しました。

今回外壁塗装に使用した塗料はラジカル制御型塗料で塗装しました。外壁以外にも雨戸・破風板・鼻隠し・雨樋を塗装させていただきました。

この度はご依頼いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次