築年数35年ほどの化粧スレート屋根の雨漏りの現場調査 富士宮市 屋根屋のノブ

築年数35年位の雨漏りに伺いました、ハウスメーカーの建物だったので下から屋根は見えませんでしたが仕様から化粧スレートだと分かりました、初めに室内の雨漏り箇所を見せていただき、その時のヒアリングでルーフィングの劣化だと確信しましたので、天井裏も見れますがと仰っていただきましたが、大丈夫ですとなりました、屋根上を見てみて破損箇所があれば修理で直りますが破損箇所が無ければ屋根の下地のルーフィングの寿命なので葺き替えかカバー工事をしないと直らない事を説明し屋根に上がりましたが、破損箇所は有りませんでした、タスペーサーが刺して有りましたが刺す場所も違うし屋根材一枚に2箇所刺すものを1箇所だし、そもそもお客様は長持ちすると思い何回か塗装したそうですので、勘違い塗装辞めよう小冊子で説明しましたら動画を見てくださってるそうで、その辺の誤解はなんとなく分かってきたとの事で、それは動画をやっていて良かったと嬉しかったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次