瓦屋根の雨漏りの修理工事 富士宮市 屋根屋のノブ

今回は瓦屋根の雨漏りの現場となります、増築した部分の壁際からの雨漏りなのですが、原因は屋根が互い違いになっている小さな谷部分にありまして、この水が壁際の捨て谷を通り軒先迄流れる仕組みとなっていますが壁際に雨押さえが付いて無かった為に枯葉が入り込み水が内部で溢れる現象が考えられた為、下地のルーフィングから粘着層付きルーフィングに替え瓦桟も水が流れる様に切り欠いた物を打ちオーバーフローに備えます、捨て谷と谷も新しく取り替え壁際には枯葉が入らない様に雨押さえを取り付けました、本来ならばこの雨漏りし易い仕組みごと変えたいのですが、それには大きな費用が掛かってしまうので今回は現状を維持したままでの最善の方法での施工を行いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次