富士市 某大手ハウスメーカーさんのバルコニーの防水の現場調査 富士宮市 屋根屋のノブ

某大手ハウスメーカーさんのバルコニーの防水工事のご依頼をいただき伺いました、下から見ると全然綺麗ですが水が軒天から落ちてくるそうです、軒天も通常ならば5mmのケイカル板を貼るのが常識なのですが、12mmの窯業系サイディングを貼ってます、コレは雨漏りした時の強度的な事とか考えられてません

床面はエンビの防水シートをプラスティックのようなデッキに貼ってる感じで室外機の重みに耐えきれず下地材が割れてシート防水も捲れていました、ここまで独特だと中身がどうなってるかの予測も出来ませんので床面をバラして貼り直し板金で防水して行くご提案を致します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次