外壁ガラバリウム角波板金カバー工事 富士宮市 屋根屋のノブ

目次

ガラバリウム4山角波カバー工事

下地工事

コチラの工事は静岡市のスマイルリフォームさんからの御依頼で下請け工事となります、本宅の方を建て替えるそうで、それに伴い残す部分のカバーをお願いされました、詳しい事は不明ですが2面のカバー工事となります、下地に透湿シートを貼り木材の胴縁を打ちます。

役物板金取り付け

角波板金を貼る下準備です、額やら水切りやらを加工場で作って現場で取り付けていきます、この作業をしっかりとやる事で外壁の仕上がり、特に見た目の綺麗さが格段と良くなります。

4山角波取り付け

角波板金の取り付けです、色付きのステンレス釘をエアー工具でパンパンと打って行く業者さんが多いかと思いますが、私達はカクテルビスと言う頭が小さく目立たないビスで一本一本確実に止めて行きます、見た目も強度もこちらの方が良いです、ステンレス釘は初めは見た目も良いのですが年数がたつと色が取れてきます、多分エアー高額で打つ時の打撃の衝撃が関連してるのだと思います、強度もステンレス釘は頭が浮いてくる箇所が出てくるのでビスの方が強いです。

完成

。ガラバリウム四山角波の部分カバー工事は完成しました、また宜しくお願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次