外壁の膨れ・剥がれ 現地調査 浜松市エースホーム

こんにちは、エースホームの浅井です。本日外壁が膨れているとの事で問い合わせがあり行って参りました。現状を見させていただき少しカッターでカットさせていただく許可を貰い、塗装の履歴を見させていただきました。

あってるかどうかはわからないのですがおそらく吹付タイルで使用された柄つけ材が悪さをしているという事もあるでしょうし前回の塗装で艶あり塗装により透湿性が失われて膨れたという事も考えられます。またALC目地に対してシールが打たれてなかったのでこれも原因となりそうです。

外壁のカバーを提案することになりそうですがあまりお金もかけたくないとの事でしたので何かいい方法がないかなーと今に至っても模索しております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次