三階屋上防水の現場調査
御依頼の経緯

今回のお客様はインターネット、ホームページからのお電話です、見積もりをするのに3階に上がる階段が無いので、皆さん大変苦労してますが大丈夫ですか?とのお電話でしたがウチには10mの高所作業車があるので横付け出来れば大丈夫ですよとお応えしました、出来れば少しでも雨漏りが止まるように別料金で補修もできますか?との事でしたので簡単な補修と一緒に伺いました。
屋上エンビシート防水

上がってみると、かなり広い300平米ある防水層でした、エンビシート防水は高級で表面や材質的には凄く長持ちするのですが熱に弱く高温になり過ぎると縮んでしまいます、しかも一度縮んだら元に戻らずに固まってしまうので始末に終えません。
補修作業



以前誰かが縮んで破けただろう箇所をシートで補修してました、でも今回はそこじゃなくその付近の転々と床とシートをくっつける場所があり、その接着部分が引っ張られ破けてましたのでシリコンコーキングをしました。

一番の雨漏り原因と見られる箇所はパックリと広がっていたので防水テープで止めて、その上から更にシリコンコーキングをさせて頂きました。
相見積もりがあるので今後の工事はウチでやるかは未定ですが、少しでも雨漏りが治ればと思います。