バルコニーからの雨漏りの修繕工事 富士宮市 屋根屋のノブ

今回の雨漏りはバルコニーの下にある部屋への雨漏りと言う事で直接の原因はバルコニーの笠木から壁への雨漏りでバルコニー床面は関係ないのですが、お施主様のご要望で床の防水も一緒にやり変えたいとの事でセットでやり変えとなりました、バルコニーの雨漏りで1番多いのアルミ笠木のジョイント等から入った雨水なので天板の防水は特に念入りに粘着層ルーフィングを貼り床面の防水層も粘着層付きルーフィングに被せて貰い水の侵入を防ぎます、よく塗装工事の時にバルコニーの床面に塗装屋さんがトップコートと言う塗料を塗装して、お客様は防水をやり直したと勘違いされている場合が多くありますが、あくまでもトップコートは見た目だけで防水にはなっていません、今回の工事もタッグシートと言うシートを貼ってシッカリと防水しその上にウレタンを厚く塗る作業をしています、完全に密着させると伸び縮みにより不具合が発生するので空気層を作り脱気する仕組みになっています、壁面の腐った木材もしっかりと補強して元気に生まれ変わりました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

屋根リフォーム相談窓口のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
静岡県と八王子を拠点とした屋根工事の専門店5社で構成される当団体は、正しいリフォームを適正価格でご提供するために、工事の施工はもちろん、各工事のセカンドオピニオン、相談窓口として、地域貢献を目的に設立されました。
加盟店は、毎月、屋根工事に関する勉強会を行い、高品質で適正価格の屋根リフォームをご提供している地域密着の施工店ばかりです。
屋根のリフォーム、雨漏りでお困りの方、ご相談だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください!

目次