こんにちは、先日見積もり依頼でアパート2棟分の現地調査に行ってきたのですが「これはひどい・・・」と言葉を失うような場面に遭遇しました。まずはこちらをご覧ください





これ、何が恐ろしいかといいますと以前の塗装工事の段階でこの状態だったのにもかかわらず塗装で納めてしまっているという事です。内側からの錆の発生なので塗装をしても根本的な治療にはなっていません。
提案としましては、まずは通路の防水工事、それから板金をかぶしていく形になります。
ここ浜松ではリフォーム=塗装の風潮がかなり強いです。
年々塗装職人の独立(個人事業主・法人化)が増えていますがそれ自体は悪いことではないと思います。一番よくないのが法人化して間違った知識を堂々とチラシなどの広告に打ち出していることだと思います。
集客方法にケチをつけることはサラサラありません。間違った情報や知識を他に共有することが問題です。中にはわかったうえで工事をする業者もいるので是非皆さんお気を付けください。
業者選びで失敗しないようにするには、お客様自身もネット等で勉強することです。